2021年9月29日水曜日

2021秋 山陰③ 出雲大社~大山~赤穂

 山陰地方ツーリング三日目。今回の目的地のひとつ出雲大社へ。

08:20 出発
 宍道湖を見やりながら一路出雲大社へ。
 湖面には水鳥の群れ。雁かな?と思いつつ近くの展望公園へ。案内によれば鴨とのこと。鴨もあんなに群れをつくるのかと驚いたが、後程調べると雁はカモ目カモ科の一群で、鴨より大きく白鳥より小さいものを指すそうだ。つまり自分が見たのは雁だったのカモ(笑)

09:30 出雲大社
 伊勢神宮に続く太古から存在する神社のひとつ。しかし伊勢神宮のような異界感をあまり感じ取ることが出来なかった。境内への参道がいくつもあって区切られていないからか。祀られている大国主大神が国を譲った側に当たるからか。

  おみくじを引いた所、可もなく不可もなくという詔であった。お守りも買おうかと思ったが、縁結びにちなんだものばかりなので買わず。

10:20 稲佐の海岸
 出雲大社から5分ほどの海岸。神様が集まるとされるが現在護岸工事中。有難味のある景色からは程遠いし、これも観光地化していると感じてしまう。

 本日の天気予報は晴れ。しかし昨日の経験から大山付近は局地的な雨雲が発生している可能性もある。不安もありつつ、まずは登山口にあたる米子東ICまで山陰道を引き返すことにする。
 お昼頃到着。ICそばのローソンで昼食。大山を見ればやっぱり雲が掛かっているが昨日ほどではないかな?ルートを調べると一部通行止めとなっていて、残念ながら大山を周回することは出来ないようだった。

12:20 大山
 県道24号線にて大山自然歴史館へ。途中までは晴天だったがやはり標高が上がって丁度雲が発生する高さとなるのか歴史館では雨に降られてしまう。
 逃げるように南下し天空リフト方面へ。先ほどより幾分下ったため天気回復。山頂まで見ることが出来た。本来であればさらにぐるりと裾野を周回したかったがこの先は通行止め。なかなか残念だったが少しでも大山を味わえたので良し。またの機会としよう。

 県道45号線を溝口ICまで進んで今回の山陰ツーリングは終了。本日ここまで144km。
 IC手前でご当地土産を買い忘れていることに気付く。偶然近くにあった土産物屋でお土産を調達する。

14:30 上月PA
14:45 佐用IC
 このまま帰宅すると高速料金の深夜割引が受けられない。高速を乗り継げば赤穂城まで二時間30分ほど。16時までには到着できそう。本当は下道をのんびり行きたかったが、時間が掛かり過ぎて間に合わない。
 道中は中国山脈を縦断する山岳ルート。蒜山など改めて訪問してみたい土地だった。次は時間に縛られないキャンプツーリングだな。
 佐用ICから赤穂までは1時間弱。千種川沿いに赤穂郡を下る。日本の原風景が広がる。典型的な田舎の景色。

15:40 赤穂城
 予定外の訪問で腹をくだしながらの訪問。何とか時間に間に合ってよかった。

 案内によれば、かつては瀬戸内海に面した海城だったとのこと。赤穂藩は塩の産地として有名で、その利権を争って吉良との確執が起きたなんて説を思い出した。
 天守閣は建築されなかったが立派な天守台が残る。城址は整備され庭園を復元していた。

 赤穂城近くのマクドナルドで簡単な夜食。英気を整えて再出発。小田原へ戻る。ここまでの走行距離は302.8km。

21:00 岡崎SA
24:40 小田原(帰宅)
 割と慣れてしまったのか岡崎SAまでノンストップ。1時間ほどゆっくり休憩後、これまたノンストップで小田原へ。500km以上の道のりだったが楽勝だった。
 高速ロングツーリングなので、せめておいしいご飯でも食べようと思っていたが、緊急事態宣言のせいでフードコート全滅なのは悲しかった。
 本日の走行距離852.1km。

 三日間走行距離1,763.2km。内、山陰ツーリング539.5km+赤穂158km。

0 件のコメント:

コメントを投稿