2016年7月25日月曜日

CBR400R マフラーステー取り付け

 先週末は世間では三連休。しかし自分はお仕事。しかもある種のサービス業なので、連休で遊びに出掛ける人々を接客する側。天気はそれほど良くなかったのにもかかわらず、人出は中々で、仕事は終了予定時刻に終わらず残業。そのまま代休も取れず今週働きずくめで、疲労は蓄積するばかり。
 今週末は梅雨の晴れ間で天気が良かったこともあり、前日までは伊豆スカイラインか西伊豆でもと思っていたのだが、体が休憩を求めていた。気がついてみれば起きたのは正午過ぎ。まあ寝たのが二時をまわっていたということもあれど、久しぶりの睡眠で疲労もどうやらとれたみたい。ツーリングは次週以降にしよう。

 と言うか、本当は二輪の安全講習会に行こうと思っていた。YouTubeなどの配信動画を見ていると、白バイ警官や免許センターの講師による講習会はとても参考になりそうで、もっとも中型免許を取得する際に習ったことの復習ぽくはあったが、それでも取得から長年が立ち、単車を乗るのも何年振りかということもあったので、再度勉強し直したいと感じていたため。
 あわよくばスラロームなどをもう一度勉強して、大型限定解除の一発試験でも受けてみようかなんていう考えもあった。
 当然改造車輌では講習を受講できないので、シングルシートカウルはタンデムシートに戻し、バックステップやスポーツセパハンは大丈夫だろうか?なんて心配しながら受講のお知らせを見直してみれば・・・受講日は前日でした。
 てっきり日曜日だと思い込んでいたら、なんと土曜日開催。23日という日付けはぼんやり記憶していたので、もしかしたら土曜日だったかもとは思ったのだが確認せず。普通に仕事に出掛けてしまった。
 本心は受講するのが面倒くさくなっていたのかも。
 というわけで、改造バイクに乗っていても問題ない(?)こととなり、タンデムステップを取り外しを決定。乗員二名のバイクが乗員一名になるので、本来であれば車検証の記載変更が必要なはず。


 上の写真が現在の愛車CBR400Rである。
 スポーツセパハン、バックステップにシングルシートとなかなかスポーティな雰囲気。上から見下ろすと表情も鋭くなかなか格好いい。1000RRかな?なんて思わせるマッチョな風貌がいい。実際は加速、最高速ともイマイチで、スポーツ仕様のカスタムは路線を間違えたかなぁと思いつつ、兄弟車のCB400Fのトップブリッジを利用したバーハン仕様や、サイドとトップのフルパニヤにロングスクリーンをつけてツアラーにしてみようか、などと考えたりもした。
 しかしこれまでのスポーツ路線から引き返すには投資をし過ぎた(笑)。本来はフルカウルノ単車に乗ったことがなかったので、どんなもんかいな、程度だったのに。あれよあれよとそっち方向へ行き過ぎたね。もうCBR400Rはそっち方向で頑張ることにする。
 上写真の通りなかなかマッチョなCBR400Rなのだが、やはりシングルシート仕様になっているのにタンデムステップがあるのは矛盾しているし、格好悪い。知っている人が見れば失笑ものじゃなかろうか。しかし右ステップはマフラーステー兼用となっているので、ただ外せばよいというわけではない。
 そこで汎用のマフラーステーはと探していると、現在つけているマフラーと同じメーカーのOver Racing製ステーをamazonにて発見。値段も7千円弱とお手頃。当然ポチる。

 物は揃ったので、さっそくタンデムステップを取り外すことに。簡単そうな左からトライ。左ステップにはヘルメットロックが同締めされているので、ステップを外した後こいつだけ再取り付け。見た目はあれだけどあると便利だしね。あんまりにも似合わないようだったらこいつも外そう。
 さて右ステップ。これも外すところまでは順調。しかしステー取り付けで苦労した。どうしてもステーとフレームの取り付けボルトがはまらない。若干長さが足りないようなのだ。結局ワッシャーなしで取り付けた。さらにステーとマフラーの取り付けも穴が全く合わない。今回は位置が全然違う感じ。本来であればステーが外側になるのだが、付属のスペーサーを取り付けてステーを内側にすることで解決。スペーサーが付属しているということはつまり今回の取り付け方法も考慮されているというわけだが(説明書にもその取り付け方法は記載されている)、本来はOver Racing製パーツ通りなのだからステーが外側になるはずなのだが。
 文章で書けばたいしたことないのだが、暑苦しいガレージで悪戦苦闘、試行錯誤しただけに苦労感まんまん。取り付け後写真は撮り忘れました(汗)。
 あとはヘッドライト下部にカーボンシートを張り付けたいな。

0 件のコメント:

コメントを投稿