2012年1月6日金曜日

シヴィライゼーション5

 さてSteamの年末セールでスカイリムと一緒に購入したのが、このシヴィライゼーション5です。シヴィライゼーションと言えば、廃人御用達ゲームとして有名ですが、私は「3」と「Revolution」をプレイ経験あり。「4」は当時のPC性能が足りず未プレイです。

 今回の「Civ5」は前作までとシステムが大幅に変更されました。
  ・マップがスクエアからヘックスへ変更
  ・ユニットのスタックが出来ない
 などです。「4」をやっていないので、宗教がなくなったのは違和感ありませんでした。

 初めてなので難易度「酋長」を選んでプレイしてみました。久しぶりのPC版Civなので、データーの多さにワクワクしながらの開始です。
 スカイリムもそうでしたが、このCiv5も日本語対応。膨大な量を誇るシヴィロペディアもすべて日本語になっているのが凄い。Steamに手を出すと、CS機で洋モノゲームをやるのが馬鹿馬鹿しくなるよね。とくにソロプレイメインのやつは。

 難易度「酋長」なのでサクサク進み、とくに障害も発生せず勝利しました。最初なので「宇宙勝利」を選んでみました。
 プレイ後の感想としては、まず操作性があまりよくないなあということ。スクエアになったことが原因か、グラフィックが猥雑になってユニットなどが見にくく、思ってもいないユニットを誤操作してしまうことが多々ありました。
 また今回、外交による「科学技術」の交換が出来なくなっているので、外交が減りました。これは元々外交が得意でないというプレイヤーの腕も原因でしょうが。
 都市国家という第三国的存在も、あまり存在意義を感じ得ず。これなしでも良かったのかも。
 大幅変更となったユニット制ですが、難易度酋長ということで戦闘が楽だったこともあり、これについてはあまりよく分りませんでした。

 マップサイズを大きめにしたこともあってか、まあ長時間掛かりました。特に一番最近プレイしていたのはDSとPS3の「Revolution」ばかりだったので、なおさらダラダラプレイに拍車が掛かってしまったことも否めません。
 大体システムは把握したので、難易度を上げて再プレイしようと思っています。

 「4」はいろいろなシナリオが発売されて楽しげでしたので、今回の「5」にも拡張シナリオやMODが開発されることを期待してます。特に「Final Frontier」が出てくれないかなあと首を長くして待ってます。

0 件のコメント:

コメントを投稿