2021年3月27日土曜日

大菩薩ライン~道志みち

 仕事が急遽休みになった。このところ毎週末は天気が悪くてツーリングに出掛けられなかったので、休みを利用して日帰りロングツーリングに出掛ける。用事がなければ今年初のキャンプに出掛けたかったが、急なことなので仕方なし。
 一日中走るということで、昨春の一発目ツーリングとほぼ同一行程で大菩薩ライン~道志みち。

①長尾峠
 天気良く気持ちの良い陽気。桜も開花。4月から始まる西湘バイパス通行止めのパンフレットが欲しかったので、足柄SAへ立ち寄る。そのためR246から山中湖のルートではなく、R1から箱根宮ノ下~仙石原を通って御殿場へ向かうことにした。
 R138走行中、以前見た長尾峠の動画を思い出し、寄り道することにする。その動画では長尾峠にあるトンネルが怖い、何かいる。なんてしきりに話しており、内心ビクビクしてしまう。うら寂しいトンネルで、確かに不気味ではあったが、前方にもミラー越し後方にも何も出ませんでした。
 長尾峠は富士山景勝地のひとつでもあり、トンネルを抜けた先は絶景の富士山を見ることが出来た。この道は何度も通っているが、こんなに富士山が綺麗だっけ。寄り道した甲斐があった。

 その後、足柄SAへ立ち寄りパンフレット入手。富士五湖道路でショートカットしつつ河口湖へ。御坂みちを通ってR411大菩薩ライン到着。
 大菩薩ラインは平日だというのにツーリングバイクとよくすれ違った。天気もいいからかな。道の駅たばやまにてお昼。デイリーマートで買ったパンを食べる。
 朝食後、R411と別れて奥多摩周遊道路へ。こちらもバイク多し。平日はオマワリがいない?のか、結構飛ばし気味のバイクばかり。なんかガチ勢以外はお断り感あるな。都民の森から引き返して奥多摩湖に戻りR139へ。

②猿橋
 大月に入ったあたりでR139は幅員が狭くなり、集落の中を抜けて行くのだが、今回はそちらへ行かず県道を進む。猿橋にてR20に合流。R139バイパスへ。

 都留の道の駅にてトイレ休憩。割と人出がある。自粛要請が解除されたし天気が良いからか。再びR139から今度は県道24号線にて道志の道の駅に向かう。
 道志もバイクで一杯。時刻は16時ということで、これから帰りのバイカーが最後の休憩に立ち寄っているのかな。一服後、道志みち~宮ケ瀬湖~厚木市街~R129~西湘バイパスで帰宅。最後の西湘バイパスを走っている辺りで燃料ランプ点滅。帰宅後今回の燃費はリッター18.6kmと計測されているので、計算上の満タン航続距離は390km。

 本日の総走行距離は344.4km。よく走った。

 追記)翌日タイヤ交換した。2りんかんにてロードスマートIII。前後輪工賃込みで約4万円。累計走行距離22,322km。前回交換時11,019kmなので11,303kmか。1万キロ走れば良く走った方だ。
 中央の溝にスリップラインが出ているのに比べ、側面の溝はまだかなり余裕があるのがもったいない。CB1300に買い替えてから高速を使った長距離ツーリングが多いので、どうしても中央が先に摩耗してしまうのだろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿