「ルイージマンション3」をクリアした。期待半分くらいの感じで購入。予想通りハマり切れなかった。
ゲームキューブで発売された「ルイージマンション(初代)」は、ニンテンドー版バイオハザードのような雰囲気で、一軒の洋館を探索していくというホラーゲーム。個性的なオバケも多く登場して楽しめた。
続いて3DSで発売された「ルイージマンション2」は複数のマンションが用意され、オヤマー博士から命じられるミッションをクリアしながら進行。使命を達成するごとにベースラボへ引き返すあたりが閉塞的なホラー要素を薄めていたし、個性的なボスが少なかったのが残念。また携帯ゲーム機用ということで、せっかくのグラフィックを堪能できなくなってしまった。
今回登場の「ルイージマンション3」は一軒のリゾートホテルを探索するということで初代に立ち返っているものの、各フロアを一つずつ探索。ボスを倒して次のフロアへという展開で、ミッション制に近くなっている。
単調にならぬよう砂漠やら海やら植物園やらと、ホテルの中とは思えないようなフロアが登場。バリエーションが豊富な反面、底が浅い。
オバキュームでオバケを吸い込むというルイージマンション独特の攻撃方法はそのままに、スラムというアクションが加わり、オバケを叩きつけて倒すことが出来るようになった。物理的な反撃で豪快だが、吸い込んで倒すという特徴が薄れてしまった。
グーイージという自分の分身が操作できるようになった。ニンテンドーダイレクトでその情報を知った時、面倒くさそうだなと感じたが、予想通りの結果に。アクションゲームで二つのキャラを同時に操作するのは爽快感がなくなるだけ。分担作業を利用した謎解きもバリエーションに乏しく手間が増えるだけ。ピクミン3と同じような印象だ。
また謎解きも当たり判定がシビアで分かっているのに上手くいかないことが多く、階段の上り下り、ピラミッドの秘密部屋における壺割などでイライラさせられた。
オバケ退治や謎解き時、吸い込み以外のアクション(ダークライト、バースト、キューバン)を突然強いられる。総当たりによる回答探しになっている節がある。当たり判定のシビアさと加えてここも不満なポイントだ。
オートセーブのみで任意にセーブできない。黄金のホネによるコンティニュー時、演出が長くてスキップ出来ない。どうしてこんな仕様になっているのか意味不明。
次のソフト(ポケモン)が控えているので、最後は駆け足で攻略したが、あんまり面白かったとは言えない出来栄えだったかな。この路線で行く以上、ルイージマンションの続編はもう買わないことにする。
0 件のコメント:
コメントを投稿