かくして思いもかけず、「トヨタ プログレ」を購入。本日納車となった。
埼玉のお店で購入したので、購入してすぐに首都高~東名高速のロングクルージング。土曜日下りの渋滞おまけつき。
同じルートをフィットで向かったので、比較に丁度良かった。
まずエクステリア。雰囲気は大きく見え応えがある。実際の車体サイズと言えば、
・プログレ 4500×1700×1435
・フィット 3900×1695×1525
・アクシオ 4400×1695×1460
・コンフォート 4590×1695×1515
・マークX 4730×1775×1435
・クラウン 4840×1780×1470
ということ。これまで乗っていたフィットと比べればトランクがある分長いが、3ナンバーセダンの代表格であるクラウンやマークXより小さく、数値だけ見ればカローラアクシオとあまり変わらない。
取り回しをよくするため全長が短くなっており、逆に居住性を高めるためホイールベースが長くなっている為、タイヤハウスはフロントバンパー間際まで張り出している。そのためフロントの辺りは寸詰まり感を感じさせ、数値以上に幅広な感じを与えているのかも。
車体色の「オリーブマイカメタリック」は英国車ジャガーの雰囲気。それが狙い過ぎでイマイチ。同僚がジャガーに乗っているのでなおさら。本当であれば別の色が良かった。
これでオーディオがBluetooth対応であればとも思うが、FMトランスミッターとカセットテープ型トランスミッターを駆使して対応しよう。オリジナルCDを作るという時代錯誤なアナログ的解法も取り入れてみたりする。
装備もフィットとはダンチ。テレスコピックハンドル、電動シート、オートエアコン、オートライト等々。クルーズコントロールとボイスナビは使い方がよくわからず。説明書を熟読せねば。
最新車種のように余計な安全システムが付加されていないのも好印象。仙台でライズを借りたときはウザいだけだったからな。
お店を出てすぐ、燃料が空なことに気付く。ガス欠の不安と戦いながら手近のガススタを探し給油。ハイオク仕様で63リットル入り、1万2千円也。た、たけぇぇっ!!もう二度と給油レシートは見ないと誓う
首都高速をそれなりの速度で流すが、驚くほど乗りやすい。車重があることが安定性につながっている。これはCB1300で感じることと同様。直線~カーブとも安定して思い通りのラインをしっかり走ってくれて、アップダウンや急カーブの多い首都高も何のその。
3000ccのエンジンは非力とは無縁で、いつでも好きな時に好きなだけのトルクを発生してくれる。また直6エンジンと5速ATの組み合わせで変速ショックとも無縁。スムーズな加速が味わえる。またFRの持つ後ろから押している感覚も走行安定性に寄与していると思われる。
足回りもドタバタフィットとは別次元。高速のジョイントやバンプをかるくいなしてくれる上品かな乗り心地。まさに「これが高級車か!」という乗り味に感動。怖さを感じない。
3BOXセダンという構成からフレーム全体の剛性感が感じ取れて、こうした各部のしっかりした造りがトータルで安定性、静粛性、乗り心地の良さに結実しているのだと身をもって実感できる。素人でもわかるいい車。買って良かったとしみじみ。
渋谷線~海老名までずっと渋滞していたので、時速100キロを超える速度はあまり体感できず。少しだけ味わった感じでは、ネットにある意見通りフロントの接地感が確かに薄まってくるように思えた。
速度が上がることで車体が浮き気味になり、荷重が減ってしまうのだろう。悪いことにFRの特性と前輪がフロントギリギリまで張り出してことも、荷重減少の原因と思われる。
それにしてもいい車。サイズ感と走行性能、乗り心地がピッタリ。維持費がかなり掛かりそうではあるが、大事に乗って長く付き合っていきたいと思わせる名車だと断じる。
ひとつだけ問題があるとすれば維持費だが、何とかしたい。